2017年8月のブログ記事

  • 記念の第30回は黒川地区

    今日も一日、黒川の山の中。 お盆を過ぎた頃から、少しづつ気温が下がり始め、 今日の最高気温は32~3度くらい。 黒川の山の中は、涼しい風が時々拭いてくるので、体感温度はもっと低く、 暑さはそんなに気にならない。 今日の現場は、昨日入ったお宅の隣宅(お隣の作業のついでに少しだけ手伝った家)。 作業内... 続きをみる

  • 8/30(水)29回目黒川地区高木

    8/27(日)に続き、黒川地区高木に行く。 前回行った所よりも距離があり、道も悪い。スゴイ山の中。 アスファルト道路が完全に崩落し、河原に新しい道路を作ってあった。 こんな場面は初めて見た。 作業は農家さんの床の泥出し。 依頼されたのは二部屋だったが、一部屋は既にほぼ終了していたので仕上げを少し。... 続きをみる

  • 8/28(月)27回目

    快晴・トンボ・稲穂・・少し秋の気配。 あさイチに並んだが、人はそんなに多くない、平日だから。 FBによるとボランティア参加者は400名を切っていた。本日はリーダーをする。 今日の作業は床下の泥出しだけれど、写真を見る限り、泥の量は少ない。 さてさて、メンバーの中に名古屋からの若者男子二人連れ・・・... 続きをみる

  • 8/27(日)26回目 黒川高木地区へ

    道路や橋が壊れて、活動ができなかった地域に初めて行った。 甘木水の文化村からさらに東へ行くと黒川高木地区。 途中には、荒れ狂ったであろう水の勢いそのままの光景が 広がっていた。川の護岸は剥ぎ取られ、橋は流される。 山肌はいたるところでむき出しになり、大量の流木が山の景色を一変させた。 筆舌に尽くし... 続きをみる

  • 8/25(金)25回目 杷木古賀三日目

    今日も直接杷木古賀へ向かう(三日目)=最終日。 今日のボランティアさんは団体さん。 会社のメンバー10名ほどで来た様子+ソロ活動のおじいさん。 このおじいさん、ビジネスホテルに泊まりこんで、連日活動中というツワモノ。 細身だけど体力もありそうで、休憩時間も作業をしている。 「休んだ方が良いですよ~... 続きをみる

  • 8/24(木)24回目

    今日も杷木古賀へ、勝手にボランティア。 屋内で唯一泥出しが終わっていなかったトイレ(大小・二か所)。 事前の準備とし床下の状態を見る。 小は手前にスペースがあり、そこからスコップが入り、十分奥まで届く。 大の方は奥行きがあって、スコップが届かないので、 床板に切れ込みを入れてもらい、ベリベリと剥が... 続きをみる

  • 8/22(火)23回目

    今日はVCに登録せずに、直接現場(杷木古賀=昨日と同じ場所)へ。 9時に到着すると、既に依頼者さんは作業を始めていた。 昨日「明日はVCを介さず、直接入ります。」伝えてあったので、 すぐに現場での作業予定を確認して、一人で作業開始。課題は多め。 廊下の床板はがしに30分程かかり、汗がガンガン出る。... 続きをみる

  • 8/21(月)22回目

    日曜は別のボランティアをするので、朝倉は休んだ。 そして今日は月曜日。 お盆を過ぎて、気温がやや下がってきた・・と言っても軽く32度越え。 今日は過去二回活動した杷木古賀のお宅。初めて来たのは2週間くらい前。 家の中、周囲、とにかく大量の土砂で埋め尽くされた光景は、すさまじかった。 今までに相当数... 続きをみる

  • 8/19(土)21回目 気温35度℃

    マッチングで10名指名され、手を挙げてグループに入る。 グループで再度人数を確認すると、13名。どして? 仕方なく自分ともう一組の夫婦連れがリタイヤして、元のマッチングコーナーへ。 次のマッチングが始まる前に別のグループから 「一人脱走?して(いなくなって)1名不足しています。誰かよろしく!」と ... 続きをみる

  • 8/18(金)記念の20回目だったが・・・

    ササユリ。白。 初めてマッチングに失敗。 メンバーも、依頼者も、作業内容も??? トリプル安、ストレス過多の一日でした。 もう何も言うまい、書くまい、こんな日もある。

  • 8/17(木)19回目

    今日の現場は高齢のご夫婦二人暮らしお宅の泥出し。 和室の畳を剥いで、床下泥出しを二部屋分。 「スッキリとした、品の良い家ですね。材料も良いのを使っている。」と言うと 奥さんが喜んでいた。「でしょう~? 主人のこだわりの家なの。」 納屋のひさしの部分にブルーシートをしいて、荷物を置かせてもらう。 家... 続きをみる

  • 8/16(水)18回目

    草野庵に咲くランタナ(クマツヅラ科) 杷木古賀の山の中、お盆前に作業をした家で もう一度活動する。 「あの後、どれくらい進んだんだろう?」と思ったが いくらも進んではいなかった。 まだ床下にはたっぷりの泥。奥の部屋には胸まである土砂。 子供の頭ほどの大きさがある岩を、男三人がかりでやっと動かした。... 続きをみる

  • 8/12(土)17回目

    福岡の大学生軍団と活動する。 若いからパワーがある、表情が明るい。 往復のバスの中でバカ話しの連続・・・だが彼らは賢い。 作業を指示するとすぐの理解して、さっと動いてくれる。 自分達の立ち位置をしっかり把握し、年長者をたてる術を知っている。 敬語もちゃんと使える。 *本日のメニュー(予定) 床下の... 続きをみる

  • 8/11(金)16回目

    朝倉のVCを出ていつもの杷木VC(ボランティア センター) へ向かう。 その後ワゴン車で現場へ移動。今日の現場、既に何人かが活動していた。 その中の一人が、プロのボランティア、Hさん。 我々が到着すると、この方がすぐに仕事の内容説明・人員の配置・依頼者との 顔合わせをして下さり、作業が始まる。10... 続きをみる

  • 8/10(木)15回目

    六日ぶりのボランティア。 杷木VCは朝倉よりも少し自宅からの距離がある。 筑後川を渡り、原鶴温泉街を抜けて、国道に出る。 橋や道路が狭いので、車の運転が難儀。 駐車場は筑後川の河川敷、と言っても水は流れておらず、 川の流量が増えた時に放水するようになっている。 本日の現場は寒水と書いて、「そうず」... 続きをみる

  • 友人と朝倉へ

    大分から友人が遊びに来たので、「三連水車の里、あさくら」へ出かけた。 友人は被災地をテレビでは見たことはあるが、 実際に近くで見たのは初めてで、かなり驚いていた。 久留米から原鶴温泉方面に向かい、そこから、「三連水車の里、あさくら」 へ。 ここは震災当時かなり大きな被害が発生し、営業再開まで二十日... 続きをみる

  • 8/4 14回目のボランティア

    今日の現場は普段空き家になっている古い農家の作業。 床下の泥出しは既にほぼ済んでいて、庭に積みあがっていた。 オーナーさんが手配した2トントラックにその泥を積み込む作業。 他に、搬出した家具や畳の積み込み。 そして床下に残った何やら不思議な四角い枠。泥と屋根瓦でできた、不思議なオブジェ? 何だろう... 続きをみる

  • トラブル発生

    今朝ボランティアに行こうと車に乗ったら、 フロントガラスにヒビ。ヒビですよ、ヒビ。 昨日は何ともなかったのに・・・ まったく思い当たるフシがありません。 ディーラーに行きます。ああ~また物入りです(´・ω・`)

  • 移転後の朝倉ボランティアセンター(8/2)  13回目

    朝倉→杷木。移転後のボランティアセンターは元パチンコ屋さんの建物。 駐車場がやや狭いのでセンターの近くにPを別途準備している。 本当に、こういう会場の移転は手間がかかりそう。ご苦労様。 10時頃到着したが、前日に下見をしていたので、ごくスムーズに マッチングまで進む・・・のだが、問題はその後に起こ... 続きをみる

    nice! 1
  • 東峰村二日目(8/1)

    またまた東峰村にきました。今日は夜明けダムを横切るルート。 昨日より25分早く着いたので、ほぼ受付けスタート時間に間に合った。 本日の作業は、庭の泥出し。場所は宝珠山駅の裏手。自分の自分ので移動。 勿論地番が書いてあるのだが、残念なことに、ナビがその番地をヒットしない。 集まったメンバー5人とも、... 続きをみる

  • 初東峰村(7/31)

    朝倉のボランティアセンターが移転のため二日間休みなので、 東峰村の宝珠山サテライトに向かう。 住所をナビで設定し、杷木を過ぎると何やら看板が出ている。 「これより先、進入禁止」・・そういえば、誰かが「夜明(地名)の方から入る」と 教えてくれていたな~と思いなおし、元の道に戻る。 「宝珠山ボランティ... 続きをみる