沖縄~LCC

丁度去年の今頃、ひどい風をひいて1か月以上病身に身をやつしていた。
咳や高熱や体の節々の痛み・・・耳鼻科を受診し、薬を飲んでも
症状は治まらず、延々とまさに不健康なくらしを続けていた。
その時天気予報を見ると「沖縄、最高気温20度」の文字。
20度? 久留米はその頃猛烈な寒波で最低気温は氷点下、
最高が5~8度~ぐらいだったと思う。
「暖かいところへ行けば、風邪が治るかも、そうだ! 沖縄へ行こう」
と、沖縄行きを決断。
格安チケットを検索かけると、ピーチ航空なるものが存在した。いわゆるLCC。
値段は福岡→那覇、片道3980円から。 なんですと? 3980円。
早速往復で1万円ぐらい、ネット予約で簡単にチケット購入。
でもなんで手数料(一枚540円)てのがかかるんだろうね?
それも料金に組み入れればよいのに。組み入れたらその分値段が高くなり、
「ピーチ=安い」のイメージが崩れるから? 
更に、このLCCの運賃の格差。曜日、時間帯、繁忙期かどうか、で
ものすごく運賃が変わる。正規料金などクソ食らえ!てか?
LCCがどんなものか、存在だけは知っていたが、中身を知ってさらに
驚きの連続であった。LCCユーザーにとっては当たり前のことが
超ビギナーの自分にとっては、?????


フライト当日、福岡空港に行き、LCCのカウンターを探すが・・・ない。
ないはずはない、と必死に探したらありました。無人の機械たち。
チェックイン機に「出発60分前からチェックイン機は稼働します。」の張り紙。
預ける荷物はもちろん有料。出発はもちろん一階の出発ロビーからバスで飛行機まで。
飲み物のサービスは無し。CAさんが客席を回り、飲み物や食べ物/グッズなどの
機内販売を行っている。コーヒー1杯、200円。頼む人は少ない。
と言うより、ほぼいなかった。


音楽や映像(映画など)のサービスは1ミリもない。雑誌や新聞も見当たらない。


那覇空港について到着ロビーに向かうが、何やら変なところに連れていかれる。
カーゴ(貨物)エリアに着いた。やはりそこは発着ロビーというより、倉庫。
カーゴエリアは制限区域だから一般車両は入れない。
だからシャトルバスが来るのを待つしかない。
そこから那覇空港の本チャンのビルにシャトルバスで向かうのだが、連絡が悪く、
なかなか到着しない。旅客の数が多かったのか、1台ではまったく足りず積み残し。
空港から市内へ向かうモノレールにたどり着いたのは、到着後1時間を経過していた。
到着したのが夜だったので、その日はそのままホテルにチェックイン。
翌日から、2日間のんびり沖縄で過ごし、体もほぼ回復。さすが南国。

風邪・・・気管支炎

今週、火曜日くらいから咳が止まらず、昨日耳鼻科にかかったら気管支炎の
称号をいただきました。病院に着いたのが午後3時過ぎ、受付け番号が71番。
その時点で30人ほどのウェイティング・・・受診開始は7時回ってました。
待っている間にどんどん体調が悪くなり、熱が出始めたのはわかった。
久しぶりの発熱。こんなに気分が悪くなるもんだと、再確認。
診察室で体温を測ったら38.6度。ここ10年以上こんな発熱はなかったなぁ。
先生曰く「この高熱だと、大人は動けないですよ」だって。
動くも何も、待合室でじっと待ってただけですか、心の中で呟く。
「インフルエンザの確認もしてみましょう。」と言われ検査。これはセーフ。
漢方薬といざと言う時のための解熱剤を処方してもらって、薬局へ向かい、
開放されたのが8時半過ぎ。風邪もつらいけど、この待ち時間がとてつもなく苦しい。
日曜日のコンサートに間に合うのか、甚だ怪しい雲行き。
それにしても4時間で30人の診察・・という事は一人8分くらいか。
先生はとても丁寧に説明してくれた。さぞお疲れでしょうと、
ねぎらいの言葉はこれまた心の中で。

JA朝倉農業ボランティア

初のJA朝倉のボランティア活動に参加。
手続きなどは,他とほぼ同じ。
JA朝倉の柿の選果場に集まり、説明を受け、参加者の車に分乗して現地へ。
柿農家さんの畑で泥出しの作業と、土嚢を積んでの護岸工事。
30人以上が集まって作業したので結構捗った。
作業終了後に、柿の選果場に集まり野菜の葛煮とご飯のご接待あり。
新年度初の作業だったので、婦人部の方々が準備してくれた。
ごちそうさまでしたm(__)m


温泉に入って帰ろうと思い立ち原鶴温泉へ。
更衣室に行き、さぁ入ろうとした瞬間、
風呂場から1人の爺さんが4人の男たちに抱えられて脱衣所へ入って来るじゃないか!
そしてその4人の中の1人が、「フロントに連絡して、救急車を呼んでください。」
と俺様に告げる! 長湯してひどくのぼせたのか?
爺さんは口もきけないし、裸ん坊だし、俺様があわててフロントへ行き、
フロントの女性へ消防車じゃなくて救急車を依頼した。
ただその爺さんの状況や症状がハッキリしないので、フロントの女性も
電話口の対応がうまく行かない。しかたないので俺様が電話を代わって対応。
倒れた時の状況を知りたいらしいが、俺様もそれはわからないので、
一旦電話を切り、自分の携帯を持って脱衣所へ行き、119番へ電話。
既に救急隊はこちらに向かっていること、
救急隊が来たら現場への案内をしてほしい事を告げられた。
そして、周囲の人たちに状況を尋ねながら、119の担当者へ説明した。
ほどなく救急車が到着、相変わらず本人はしゃべれないが、意識がはっきりしている。
腕にはリストバンドをはめており、名前も書かれている。
がしかし、老人ホームに入居中なのか、病院からなの分からない。
身分を証明するものが何もなく、脱衣かごから着替えを取り出し隊員さんへ渡して終了。


難儀な一日が終わった。どうなったんだろうか、あの爺さん。
自宅での熱い風呂はやめておこう、と思った。
一人暮らしで倒れたら帰らぬ人となるから。